厚生労働省食品衛生法適合【耳鼻咽喉科専門医と聴覚過敏耳栓ブランドが共同開発】本格子供用イヤーマフ発売開始

厚生労働省食品衛生法適合【耳鼻咽喉科専門医と聴覚過敏耳栓ブランドが共同開発】本格子供用イヤーマフ発売開始

感受性が高く音に敏感なお子様に。日常生活の音ストレスを緩和し子供の成長を優しく見守るイヤーマフが話題

KsGear 子ども専用安心イヤーマフ(ブルー)の写真
KsGear 子ども専用安心イヤーマフ(ブルー)

ケイズギア(本社 : 神奈川県横浜市、代表 : 市村一男)は、2024年4月20日(水)より、厚生労働省食品衛生法適合確認済み耳鼻咽喉科専門医監修した聴覚保護目的の子供用イヤーマフを販売しました。

販売ページURL:https://www.amazon.co.jp/stores/page/2E41819E-F335-4B18-8788-771E5D2361E8?channel=PR%20TIMES

『子ども専用安心イヤーマフ』とは?

子どもの耳は大人に比べて音に敏感で、日常生活での音への不快感が多いとされています。そんな音のストレスが原因で、発育の過程で難聴のリスクがある子供達が安心して日常生活をおくれるように『子ども専用安心イヤーマフ』を開発しました。

子どもが使うものだから安全なものを使ってほしい。そんな想いから、耳鼻咽喉科専門医と聴覚過敏耳栓ブランドが共同開発をし、さらには様々な試験の基準をクリアしたイヤーマフとなっています。

KsGear 子ども専用安心イヤーマフのポスター

◾️耳鼻咽喉科専門医 海保真弓先生からのコメント

音に敏感な子供たちの日常生活での困難さをうかがう事が多く、防音の必要性を感じることが多くあります。

音に敏感な子供たちにとって、音はストレスの源となり得ます。子供イヤーマフは、音を効果的に遮断するために大切なアイテムです。

子ども用イヤーマフ選びで大切なこと1効果的な減音効果があるもの
ストレスとなる大きな音や、不快感のある音はしっかり効果的に遮断。必要な音はしっかり聞こえるような設計のもの。

2耳への負担が少ない
音の遮断がしっかりできていても長時間つけられないものや、重かったり、直接耳に触れるものの素材にこだわっているもの。

3安全が保証されているもの
しっかりした公的試験をクリアした国際基準を満たしているもの。

KsGear 子ども専用安心イヤーマフのポスター

『子ども専用安心イヤーマフ』のここがすごい!耳鼻咽喉科専門医と聴覚過敏耳栓ブランドが監修

耳のプロである耳鼻咽喉科専門医と聴覚過敏耳栓のトップブランドが子どものために共同開発。子どもが不快感なく使用ができるように軽さやつけ心地は素材から選定し、装着しても負担が少ないイヤーマフに仕立てました。

高級音響会社Grが設計・生産を担当
プロのスタジオ現場で使用に耐える最高品質の高級音響機器メーカーGrが設計と生産を担当。確かな技術と品質でこだわり抜いた最高品質のイヤーマフに。安心して使い続けられるように心を込めて作った最高傑作。

独自開発のプレミアムフィルターを採用
単にストレスを感じやすい大きい音を減音させるだけではなく、必要な音はこもりがなく、聞き取りやすさを追及し、高密度ポリウレタン素材を使用した専用品を開発。閉塞感がなく自然な音が聞こえるので、安心安全な設計です※EN361試験実施済(証明書あり)

食品衛生法試験実施
子どもが間違えて口に入れてしまっても安心。世界初のイヤーマフ部門での食品衛生法試験を実施し、安全と認められたイヤーマフです。さらにヨーロッパ連合(EU)が規定するCE音響規格EN361試験をドイツ国家認定機関での実施や、ドイツ国際的検査機関TUV社による品質確認を行い、他にはない高品質な製品となっている。

パーツにもこだわりの設計
子どもが毎日使うものだから、快適かつ安全に使えるように各パーツを素材レベルから設計。身体に触れる部分は柔らかく触り心地の良い高価な素材を惜しげもなく使っております。品質の高さと安全を提供いたします。

KsGear 子ども専用安心イヤーマフのポスター

KsGear 子ども専用安心イヤーマフのポスター

閉塞感が少ない新開発プレミアムサウンドフィルターを搭載

音を全部遮音してしまっては、閉塞感が出て気持ち悪くなったり不安感がまして子供が不安になりかえってストレスが増大してしまいます。ケイズキアはストレスに感じる音を効率的に減音し、生活に必要な音を通す「プレミアムサウンドフィルター」を新たに開発いたしました。

単に塞ぐだけのイヤーマフから、成長をサポートするイヤーマフをお約束いたします。

新設計「プレミアムサウンドフィルター」の写真
新設計「プレミアムサウンドフィルター」

KsGear 子ども専用安心イヤーマフ(ブルー)の写真
ブルー

KsGear 子ども専用安心イヤーマフ(ピンク)の写真
ピンク


KsGear子ども専用安心イヤーマフ(ブルー)を付けたランドセルを背負った女の子の写真
KsGear子ども専用安心イヤーマフ(ブルー)を付けた女の子と母親の写真
成長に合わせて大きさを変えられるスライド機構の写真
成長に合わせて大きさを変えられるスライド機構付き

マシュマロのようなぷにぷに触感で子供の負担を和らげるイヤーマフ部分の写真
マシュマロのようなぷにぷに触感で子供の負担を和らげます

外側はタイツなどに使用される高品位SpanDex生地を使用し柔らかく手触りが良く、内側はポリウレタン素材でクッション性があり装着しても痛くないヘッド部分の写真
外側はタイツなどに使用される高品位SpanDex生地を使用し柔らかく手触りが良く、内側はポリウレタン素材でクッション性があり装着しても痛くない


『子ども専用安心イヤーマフ』仕様詳細
商品名:子ども専用安心イヤーマフ
重量 ‏ : ‎ 210 g
平均減衰率:-26dB
フィルター:高性能ポリウレタン+SpanDex
マフ部分:ぷにぷにTPU製品
ヘッド部分:柔らか素材使用
持ち運び:コンパクト設計
カラー:ブルー/ピンク

発売日:4月20日
販売価格:3,680円(税込)

販売先情報
『子ども専用安心イヤーマフ』はKsGear(ケイズギア)の公式Amazonショップにて販売中。
https://www.amazon.co.jp/stores/page/2E41819E-F335-4B18-8788-771E5D2361E8?channel=PR%20TIMES

さらに嬉しいキャンペーンを実施!
2024年6月1日(木)より、期間中にケイズギア公式LINE友だちに追加いただき、メッセージ欄に「PRTIMES」とキーワード入力された方の中から抽選で3名様にAmazonギフトカード1000円分をプレゼントするキャンペーンを開始します。
ぜひお得なこの機会にお試しくださいませ。

◾️ケイズギア公式LINEアカウント
https://lin.ee/NG4YUMv

お問合せ先
本件のお問い合わせに関しては
下記にお願いいたします。

ケイズギアのロゴ
◾️会社概要
会社名  ケイズギア
代表   市村 一男
設立日  2022年3月
オフィス 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8-503
電話番号 050-3631-5486
Mail:  info@ksgear.jp
HP: https://www.amazon.co.jp/ksgear

リンク先はPR TIMESというサイトの記事になります。
Back to blog

Leave a comment