REVISIO株式会社
2025年1月29日 11時10分
ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンの「アテンション(注視)」を測るREVISIO株式会社(旧TVISION INSIGHTS株式会社、所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下REVISIO)は、 2024年12月に放送されたテレビCMを独自の「アテンション(注視)データ」で分析し、視聴者の視線をくぎづけにしたテレビCMのランキングを公開しました。

テレビCMアテンションランキングイメージ画像
テレビCM「アテンション」ランキングとは
地上波関東キー局で放送されたテレビCMを対象に、クリエイティブの評価指標「Cスコア(クリエイティブスコア)」を基に作成。Cスコアが高いほど、アテンション(=注視)を獲得していた(視聴者の目線を画面にくぎづけにしていた)CMであることがわかります。

Cスコア(クリエイティブスコア)説明画像
12月トップはアイフル「鮨屋の大将女将」篇のCM
1位を獲得したのは アイフル 「鮨屋の大将女将」篇でした。アイフルの女将シリーズのCMは過去にも度々ランクインしており、シリーズを通して高いアテンションを獲得しています。第25弾の今回は、大地 真央さん扮する女将さんが男装で角刈りの寿司職人役を演じており、話題となりました。こちらは今月のピックアップCMで詳しく取り上げています。
4位のアップル AirPods Pro 2「ヒアリング補助機能・心に響く音」篇にも注目です。誕生日にギターをプレゼントされた娘と、耳が遠くなった父親の物語です。娘の小さい頃の思い出が映り娘の声を思い出します。補聴器を付けると今の娘の声がはっきりと聞こえるという、心温まるCMとなっています。このような親子関係の描写に加え、アップルから出た新しい機能ということもあり、視聴者は「くぎづけ」になったのではないでしょうか。
(動画引用元:Apple Japan公式YouTubeチャンネル/心に響く音|Apple|AirPods Pro 2のヒアリング補助機能 https://youtu.be/oidlTHwuc6E 60秒CM)
5位のKDDI auマネ活プラン+「たくさんのたぬき」篇はお馴染みの「三太郎シリーズ」最新作です。ポンタポイントが溜まるという訴求のCMですが、ポンタポイントを狸の焼き物に置き換えて、買い物で貯まった狸の焼き物を台車で運ぶというコミカルな設定が視聴者を惹きつけたと思われます。シ
リーズを通して高いスコアを獲得しており、視聴者の注目の高さが伺えます。
(動画引用元:au YouTube公式チャンネル/TVCM│auマネ活プラン+「たくさんのたぬき」篇 https://www.youtube.com/watch?v=ObeAWjeCuDQ)
こちらの資料では、12月の週間ランキングも公開しています。
ぜひご覧ください。
(中略)
<本件に関する問い合わせ先>
REVISIO株式会社 広報担当 安武
東京都千代田区大手町1丁目6番1号大手町ビル
E-mail info@revisio.com
Tel(担当直通) 050-5897-4931
【REVISIO株式会社について】
REVISIO株式会社(2022年10月にTVISION INSIGHTS株式会社から社名変更)は、人体認識技術によってテレビ番組・CMの視聴態勢データを取得し、BtoB向け視聴分析サービスを提供しています。ご家庭のテレビに、REVISIOが独自に開発した人体認識技術を搭載した調査機器を設置し、調査参加者の視聴態勢を毎秒で自動的に取得。「誰がテレビの前にいて、ちゃんと見ているか」というREVISIO独自の注視データを広告主・広告会社・放送局など国内累計200社以上のクライアントにご活用いただいています。
現在、国内では関東エリア2,000世帯・関西エリア600世帯の地上波全番組の視聴データ、ならびにコネクテッドTVの注視データを提供しています。
リンク先はPR TIMESというサイトの記事になります。

