
人工内耳のバスの運転士さんに対し、インターネット上で多くの人たちからエールが送られている。この運転士さんのX(旧Twitter)によると、聴覚障害2級で、感音性難聴と先天性難聴なのだとか。現在は27歳で、いよいよバスの運転士として独り立ちするという。
貼り紙「このバスの運転士は補聴器を使用して業務をしています」
運転士さんは「いよいよ独り立ちです。不安ですが頑張ります」とツイート。さらに「このバスの運転士は補聴器を使用して業務をしています」と書かれた貼り紙の画像も投稿。多くの人たちから応援の声が寄せられている。


お互いにとって快適なバス空間になることを願う
本人にしかわかりえない苦労と努力があったと思うが、運転士さんの状況に乗客が理解を示し、お互いにとって快適なバス空間になることを願ってやまない。
この運転士さんは「聴覚障害で路線バスは初めてのケースなので頑張って世間に広めたら良いな」とも語っている。彼の存在がその一歩になったことは間違いないだろう。

※記事画像はフリー素材サイト『写真AC』より
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)
リンク先はガジェット通信というサイトの記事になります。
