くまモンが多言語に対応!? くまモンスクエアで同時翻訳・字幕対応システム導入

くまモンが多言語に対応!? くまモンスクエアで同時翻訳・字幕対応システム導入

2025年7月17日(木) 16:02

くまモン


くまモンとの交流スペース「くまモンスクエア」で、外国語に対応する新たなシステムが導入されることになりました。

「くまモンスクエア」に導入されるのは、くまモンのコミュニケーションをサポートするくまモン隊の言葉を、日本語や英語など4つの言語で会場のスクリーンに表示するシステムです。

来場者のスマートフォンで二次元コードを読み取り、31の言語に翻訳することもできる

さらに、来場者のスマートフォンで二次元コードを読み取り、31の言語に翻訳することもできるようになります。

今日(17日)はひと足早く、県内の留学生や聾学校の生徒など25人を招待され、システムがお披露目されました。

ひと足早く、県内の留学生や聾学校の生徒など25人を招待され、システムがお披露目された

中国からの留学生「観光客に対してこれは大丈夫だと」

聾学校の生徒「しゃべるのと同時に字幕が出て、いま何がおきているのか、分かりやすくてよかった」

このシステムは、19日のステージから導入します。


リンク先はRKKというサイトの記事になります。


 

ブログに戻る

コメントを残す