加齢性難聴 最新技術でここまで改善 「聞こえをセルフチェック!」

加齢性難聴 最新技術でここまで改善 「聞こえをセルフチェック!」

「オンライン聴覚検査(語音)」のフリップボードを持つ女性アナウンサーの写真

初回放送日:2024年6月3日

日常生活で難聴や聞こえにくさを実感したら、放置せず「オンライン聴覚検査」を受けてみるのも一つの方法。最近はスマホやパソコンを使って無料でセルフチェックできるアプリもある。番組では、東京医療センターの医師が開発した「オンライン聴覚検査」を使って「音感」や「語音」をチェックする方法を紹介する。この検査は、加齢性難聴の進行の程度のチェックや、補聴器や人工内耳の調整前後の状態の確認などにも活用できる。

このエピソードの放送予定

東京都(東京)
6月3日(月) 午後8:30〜午後8:45
※指定地域の最新4件の放送予定を表示しています。
※同時配信・見逃し配信の予定は2日前からご覧になれます。なお、配信の予定は変更となる場合があります。

すべての放送予定へ

出演者・キャストほか
解説いただいた専門家

南 修司郎さんの写真

南 修司郎
東京医療センター 耳鼻咽喉科科長・人工内耳センター長

リンク先はNHKというサイトの記事になります。

ブログに戻る

コメントを残す