【"難聴"治療の最前線】認知症の原因にも!? 骨伝導や極小の最新型補聴器も  愛媛 NNNセレクション

【"難聴"治療の最前線】認知症の原因にも!? 骨伝導や極小の最新型補聴器も  愛媛 NNNセレクション

2025/03/06  
#難聴 #補聴器 #骨導インプラント

3月3日は“耳の日”です。国内ではおよそ10人に1人が「難聴」を抱えていると言われています。一方で日々進化する補聴器や、全国初の人工聴覚器を取り付けた県内在住の男性。聞こえが改善する事でどんな生活の変化があるのか。愛媛県内の難聴治療の最前線を取材しました。

(2025年3月3日放送「NEWS CH.4」より)

※動画内のデータは、放送時点のものです。

↓↓チャンネル登録もお願いします!↓↓
   / rnbnewsch4  

◇愛媛のニュースは 南海放送 NEWS CH.4 月~金 夕方 6 時 15 分から
 Twitter   / rnb_houdou  
 HP https://ch4.rnb.co.jp/

◇南海放送チャンネル
    / @nankaichannel  


リンク先は日テレNEWSのYouTubeです。

ブログに戻る

コメントを残す