手話甲子園、熊本聾学校が3連覇 ダンス部門は神戸野田高が初優勝

手話甲子園、熊本聾学校が3連覇 ダンス部門は神戸野田高が初優勝

2025年09月14日 19時11分
共同通信

第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園で、演劇・コント・ポエムなどの部門で優勝した県立熊本聾学校=14日、鳥取県倉吉市

第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園で、演劇・コント・ポエムなどの部門で優勝した県立熊本聾学校=14日、鳥取県倉吉市


 手話を用いた演劇やダンスで正確さや演出力を競う第12回「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」が14日、鳥取県倉吉市で開かれた。演劇・コント・ポエムなどの部門では熊本県立熊本聾学校が3連覇で4度目の優勝、ダンス・歌唱部門では神戸野田高が初優勝した。

 熊本聾学校はAIが当たり前になった世界を題材に、手話で話すアンドロイドと博士をユーモアたっぷりに演じた。同校2年の古川楓さんは「お客さんが笑ってくれてうれしい」と喜んだ。ダンス部門で初優勝を果たした神戸野田高2年の河島一嘉さんは「手話とダンスをあわせるのが難しかったけど、完成させて踊ることができてうれしかった」と話した。

鳥取県倉吉市
共同通信のニュース・速報一覧


リンク先は共同通信というサイトの記事になります。

ブログに戻る

コメントを残す