オーティコン、2段階のフィッティングレベルを備えたインテントミニBTE Rを発表

オーティコン、2段階のフィッティングレベルを備えたインテントミニBTE Rを発表

オーティコンは、第 2 世代 AI とユーザー インテント センサーを搭載した世界初の補聴器の成功を基に、画期的な 4D センサー テクノロジーをより多くのユーザーの聴覚ニーズに提供する Oticon Intent miniBTE R を発表しました。

著者:スタッフ
掲載日:2025年10月23日

オーティコン、2段階のフィッティングレベルを備えたインテントミニBTE Rを発表

デンマーク、コペンハーゲン — Oticon Intentの成功に続き、Oticonはこれまでで最も小型のパワーハウスでIntentファミリーの拡張を発表しました。これは、補聴器ユーザーが周囲の世界とより深く関わることを支援するものです。Oticon Intent miniBTE Rは、第二世代AIとセンサー駆動型のBrainHearing™テクノロジーに基づいており、さまざまな聴取環境で聴取ストレスを軽減し、優れた音声明瞭性を実現することが実証されています。2つのフィッティングレベル(85と105)を1つに組み合わせた世界初のminiBTEであり、補聴器ユーザーのフィッティング時に柔軟性を提供します。さらに、4Dセンサーと第二世代AIを組み合わせて使用することで、どのような音環境でもユーザーのニーズを理解し、状況に基づいて個別のサポートを提供し、音声理解を向上させます。これらの聴覚イノベーションに加えて、次世代の接続性と、より高速で効率的な充電も特徴としています。

”オーティコンは、補聴ケアは、それを必要とする人々と同じように、一人ひとりに寄り添うべきだと考えています。オーティコン インテントファミリーの最新モデルは、世界最小のミニBTE(耳かけ型補聴器)です。ユーザーが会話や社会的な交流に没頭できるよう設計されています。2段階の調整レベルと先進技術を備えたこの高性能なミニBTEは、目立たずながらもパワフルなソリューションです。ユーザー一人ひとりのニーズに適応し、プライベートなコミュニケーションとデジタル体験の両方を安心して快適に過ごせるようサポートします。”

スザンナ・ラブ氏、オーティコン、聴覚学ディレクター


世界初のユーザーインテントセンサーで、これまでにない生活を実現

Oticon Intentは、世界初のユーザーインテントセンサーを搭載しています。これは、補聴器がユーザーの聴取ニーズの変化を認識し、それに応じて適応することを可能にする独自の技術です。人間のコミュニケーション行動に関する研究から得られた知見に基づき、Oticon Intentは、会話の動き、頭の動き、体の動き、そして音響環境という4種類のセンサーからの入力を統合することで、ユーザーの聴取ニーズを理解し、それに応える世界初の補聴器です。Oticon Intentは、騒がしい部屋を移動しているとき、1対1の会話をしているとき、あるいは複数人で会話をしているときなど、複雑な環境下でも、より優れた理解を提供します。


オーティコンのBrainHearing テクノロジー


Oticon Intentは、業界をリードするMoreSound Intelligence™ 3.0テクノロジーの可能性をさらに広げ、あらゆる状況において、より明瞭でバランスの取れたサウンドシーンをユーザーに提供します。世界初のユーザーインテントセンサー、第2世代AI(DNN 2.0)、そしてMoreSound Intelligence 3.0を搭載したIntent miniBTE Rは、状況とユーザーの意図に基づいた個別のサポートを提供し、音声理解を大幅に向上させます。さらに、MoreSound Amplifier™ 3.0のアップデートと、専用の最新Sirius™プラットフォームと相まって、BrainHearingテクノロジーを新たなレベルへと引き上げます。その結果、Oticon Intentユーザーは、非常に複雑な聴取環境において音声を追う際の持続的な聴取努力が31% 1軽減され、従来のOticonプラットフォームと比較して、難しい音環境における聴取ストレスが40% 軽減されます。2


現代生活のための次世代コネクティビティ


Oticon Zealに続き、Oticon IntentはGoogleのFast Pairを搭載した世界初の補聴器です。3次世代Bluetooth® LE Audioと最新の接続規格に対応し、 iPhone、iPad、Vision Pro、Apple Watch、Mac、一部のAndroid™デバイス、タブレット、PCとの互換性を確保しています。Oticon Intentは、ハンズフリー通話と一部のデバイスとの直接ストリーミングに対応しています。さらに、Oticon Intentの全モデルは将来を見据えた設計で、Auracast™などの新たな通信技術にも対応しています。4


その他のユーザーフレンドリーな機能:

  • タップしてコントロール: ダブルプッシュボタンは、押すと触覚的なフィードバックを提供し、補聴器を素早く簡単に直感的にコントロールできます。
  • 一日中使用可能:強力な 13 リチウムイオン電池により、 サイズを犠牲にすることなく一日中使用できます。5 Oticon SmartCharger で 30 分間急速充電すると 8 時間使用でき、2 時間の充電で一日中使用できます。
  • 点滅する LED ライト: オプションのアクティブ インジケーターにより、ユーザー、補聴器専門家、介護者は補聴器の状態を簡単に確認できます。

詳細については、 オーティコンのグローバル Web サイトをご覧ください。


参考文献/注記

  1. Zapata-Rodriguez & Santurette (2024). Oticon Intent™による持続的な聴取努力と聴取ストレスの軽減.新たな臨床的エビデンス.Oticon Research Brief.
  2. 臨床的エビデンス。BrainHearing™ 4Dセンサーテクノロジーのメリット。オーティコンのホワイトペーパー。
  3. Google、Android、および関連するマークとロゴは、Google LLCの商標です。
  4. Apple、Appleロゴ、iPhone、iPad、Vision Pro、Apple Watch、およびMacは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標です。Auracast™のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIGが所有する商標です。Demantはこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標および商号は、それぞれの所有者に帰属します。
  5. 充電式バッテリーの予想使用時間は、使用パターン、アクティブな機能セット、難聴、音響環境、バッテリーの寿命、ワイヤレスアクセサリの使用状況によって異なります。

    出典:Oticon A/S(PR Newswire経由)


リンク先はHearing Trackerというサイトの記事になります。(原文:英語)


 

ブログに戻る

コメントを残す