スターキーとメドエル、人工内耳ユーザー向けBluetooth接続の強化を目指し、新たなデュアルシンク提携を発表

スターキーとメドエル、人工内耳ユーザー向けBluetooth接続の強化を目指し、新たなデュアルシンク提携を発表

著者:スタッフ
掲載日:2025年6月11日

スターキーとメドエルの製品とロゴ


ノースカロライナ州ダーラム — 聴覚の健康向上という共通の目標のもと、聴覚テクノロジーのグローバルリーダーであるStarkeyとMED-ELは、独占的なコラボレーションを実現します。DualSyncは、Appleのテクノロジーを互換性のあるStarkey補聴器とMED-EL人工内耳にシームレスにストリーミングすることを可能にするバイモーダルストリーミングパートナーシップです。

この提携により、業界をリードする Starkey の補聴器の強みと、MED-EL の人工内耳を支えるイノベーションが融合し、両方の技術を利用する人々にとってシームレスで統合されたワイヤレス オーディオ体験が実現します。

2025年7月1日より、Starkey Edge AIおよびGenesis AI補聴器と、MED-EL SONNET 3、SONNET 2、SONNET、RONDO 3オーディオプロセッサがバイモーダルストリーミングに対応します。このソリューションは、拡大を続けるデバイスエコシステムをサポートするように設計されており、両社の将来のイノベーションにも対応します。DualSyncテクノロジーは、対応するスマートフォンやメディアデバイスからのシームレスなオーディオ接続と同期サウンドを提供し、より自然でつながりのある聴覚体験をユーザーに提供します。

「難聴には様々な形があり、患者さんにとって最良の結果を得るためには、複数の技術が必要となる場合もあります」と、 スターキーの社長兼CEOであるブランドン・サワリッチ氏は述べています。「今日、2つのグローバルテクノロジーリーダーが世界クラスのイノベーションを融合させ、より多くの人々が最も愛するものに再び触れられるよう支援します。メドエルとの提携は、例外なく卓越したサービスを提供するという両社の共通のコミットメントを反映しています。」

「2つの先進技術を融合することで、バイモーダルユーザーに、快適な接続性、よりクリアな音質、そして日常生活における優れたコントロールを提供するグローバルソリューションを提供します」と、MED-ELの共同創業者兼CEOであるインゲボルグ・ホッホマイアー博士は付け加えます。「私たちの共通の目標はシンプルです。それは、最先端の技術を用いて、世界中の人々がより簡単に聞き、コミュニケーションを取り、世界と関わることができるようにすることです。」

このコラボレーションは、患者を第一に考えたイノベーション、パーソナライズされたケア、そして世界中のユーザーが利用できる最新の聴覚技術へのアクセス拡大に対する共通の取り組みを反映しています。

詳細については、StarkeyおよびMED-EL のWeb サイトをご覧ください。

出典:StarkeyおよびMED-EL


リンク先はアメリカのHearing Trackerというサイトの記事になります。(原文:英語)


 

ブログに戻る

コメントを残す