東京2025デフリンピック応援イベントを開催します

東京2025デフリンピック応援イベントを開催します

東京2025デフリンピック応援イベント「みんなで応援!デフリンピックキャラバンin兵庫」を開催します。

姫路市
2025年9月12日 17時14分

東京2025デフリンピック応援イベント「みんなで応援!デフリンピックキャラバンin兵庫」情報

概要

デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」です。デフリンピックとは、デフ+オリンピックのこと。デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味です。

東京2025デフリンピックは、開催100周年の記念すべき大会であり、日本では初めて開催されます。世界70から80の国・地域からデフアスリートが集結し、11月15日から26日までの12日間で21の競技が繰り広げられます。

9月18日にはキャラバンカーが市役所を来訪し、応援イベントを開催するとともに、姫路市から出場する選手の壮行を行います。

東京2025デフリンピック応援隊へ就任したしろまるひめと一緒に、皆さんも東京2025デフリンピックを応援しましょう。


開催日時


令和7年9月18日(木曜日)午後2時30分から午後3時まで

キャラバンカーは、午後2時に市役所西玄関前広場へ到着予定です。


開催場所


姫路市役所1階 市民ロビー


主催


姫路ろうあ協会
姫路市


リンク先はPR TIMESというサイトの記事になります。


 

Back to blog

Leave a comment