南足柄市 補聴器購入に助成 対象者に上限7万5千円

南足柄市 補聴器購入に助成 対象者に上限7万5千円

公開:2025年7月12日
南足柄市

 南足柄市は7月1日から在宅高齢者の補聴器購入にかかる費用の助成を始めた。助成金額の上限は7万5千円。

 対象となる人は【1】市内に住民票があり現に居住している人(施設入所者除く)【2】住民税非課税世帯に属する65歳以上の人(敷地内などに課税者がいる場合は対象外)【3】医療機関(耳鼻咽喉科)で中等度難聴の診断を受け、補聴器の使用が必要と認められた人【4】身体障害者手帳(聴覚障害)の対象とならない人【5】世帯全員の税金等の滞納がない人【6】過去に本事業で助成を受けたことがない人―の全ての条件にあてはまる人。

 希望者は【1】事前相談【2】耳鼻咽喉科を受診【3】補聴器販売店で補聴器を購入【4】申請書類を提出(申請所兼請求書、医師意見書、補聴器販売店領収書)の手続きを行う。電池、充電器、イヤモールドに係る費用も対象。ただし、すでに購入している補聴器は助成対象にならない。問い合わせは市役所高齢介護課【電話】0465・74・3196。


リンク先はタウンニュースというサイトの記事になります。


 

Back to blog

Leave a comment