「難聴ってなんなん?」FBS制作の番組が科学技術映像祭で優秀賞 全国18か所で上映へ「悩みや思い知って」

「難聴ってなんなん?」FBS制作の番組が科学技術映像祭で優秀賞 全国18か所で上映へ「悩みや思い知って」



この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category...

優れた科学技術映像を伝えることで、科学技術への関心や教養の向上を目的とした科学技術映像祭が19日、東京で行われ、FBS制作・去年4月放送の目撃者f「リンゴ飴のこえ~難聴って、なんなん?~」が31機関56本の作品の中から、教育・教養部門優秀賞を受賞しました。

作品について、審査委員会は「難聴について理解を広げる活動を伝え、さまざまな気づきが得られるすぐれた作品だ」と評価しました。

制作した岩浦芳典ディレクターは「補聴器をつけていても聞こえるわけではないなど、難聴の人たちの悩みや思いを知ってもらえればうれしい」と話しました。

受賞作品は今後、全国18の科学技術館で上映される予定です。

最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs
をご覧ください。

X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
/ fbs_news5

リンク先はFBS福岡放送ニュースのYouTubeです。
Back to blog

Leave a comment